277: 名無しさん 2022/09/23(金) 08:22:29.60
このゲームハラの3倍は面白いとは思ってるが流行ってねぇのマジで勿体ねぇ
280: 名無しさん 2022/09/23(金) 08:26:53.35
>>277
マッチングシステムさえよければ原に勝てるのにな
マッチングがきちんと機能してるのはpvpだけ
マッチングシステムさえよければ原に勝てるのにな
マッチングがきちんと機能してるのはpvpだけ
284: 名無しさん 2022/09/23(金) 08:31:21.76
ハラがそもそもゲームとしては別に面白くない(キャラ人気無駄に高いだけ)
3倍面白くてもそこまで面白いゲームじゃないのでは🤔?
3倍面白くてもそこまで面白いゲームじゃないのでは🤔?
291: 名無しさん 2022/09/23(金) 08:34:54.10
>>284
消せ消せケセド
消せ消せケセド
297: 名無しさん 2022/09/23(金) 08:39:27.04
>>280
確かにその辺で思うように遊べないのあるよな
境界ハードがフレイヤ超えられる面子に出会えないしである日はこなさそうだしで
最初は倒し外あると思ってたけど今では行く気がなくなっちまったしな・・・
>>284
それ言われるとおしまいやろ
確かにその辺で思うように遊べないのあるよな
境界ハードがフレイヤ超えられる面子に出会えないしである日はこなさそうだしで
最初は倒し外あると思ってたけど今では行く気がなくなっちまったしな・・・
>>284
それ言われるとおしまいやろ
306: 名無しさん 2022/09/23(金) 08:43:11.09
>>277
正直操作の面白さならNGSもかなりずば抜けてるから、操作の面白さとゲームの人気は比例しないね
正直操作の面白さならNGSもかなりずば抜けてるから、操作の面白さとゲームの人気は比例しないね
314: 名無しさん 2022/09/23(金) 08:50:12.63
>>306
NGSも滅茶苦茶勿体ないゲームだったな。アクションゲーとしてはかなり良かったし
従来通りにトレハンハムハムゲーに作ってたら間違いなく覇権とれてたやろうに
PSO2のコツコツ地道に路線を更に薄味にしたゲームはアホすぎだったわ
糞時間かけて最高レア泥だして脳汁ぶしゃあああがPSOシリーズの最高に面白かった所なのに今の舵取りアホやろって思うわ
NGSも滅茶苦茶勿体ないゲームだったな。アクションゲーとしてはかなり良かったし
従来通りにトレハンハムハムゲーに作ってたら間違いなく覇権とれてたやろうに
PSO2のコツコツ地道に路線を更に薄味にしたゲームはアホすぎだったわ
糞時間かけて最高レア泥だして脳汁ぶしゃあああがPSOシリーズの最高に面白かった所なのに今の舵取りアホやろって思うわ
318: 名無しさん 2022/09/23(金) 08:52:18.85
>>314
めっちゃ古いけどPSUはNPCキャラの魅力とストーリー性もあったんだよな
あれを最新グラフィックとアクションにアップデートするだけで大分戦えたのに・・・
ハムハム要素もかなり充実してた
めっちゃ古いけどPSUはNPCキャラの魅力とストーリー性もあったんだよな
あれを最新グラフィックとアクションにアップデートするだけで大分戦えたのに・・・
ハムハム要素もかなり充実してた
292: 名無しさん 2022/09/23(金) 08:35:06.45
真面目な原神とバカゲー路線の幻塔で上手く差別化できてるとは思う
アニメコラボとかもどんどんやって幻塔だけの強み出すべきだわ
世界観とかどうでもいいから気にするな
アニメコラボとかもどんどんやって幻塔だけの強み出すべきだわ
世界観とかどうでもいいから気にするな
293: 名無しさん 2022/09/23(金) 08:35:42.00
塔はまずラグに耐えられるかどうかで足切りされる
あとスマホユーザーだと端末側での表示バグとかいろいろ問題がある
あとスマホユーザーだと端末側での表示バグとかいろいろ問題がある
305: 名無しさん 2022/09/23(金) 08:43:01.99
>>293
寿司とか初期のワールドボスでの糞ラグで相当な数の人切り発生したよね
マジでゲームになってなかった
寿司とか初期のワールドボスでの糞ラグで相当な数の人切り発生したよね
マジでゲームになってなかった