【幻塔】このゲームのガチャはSSRが0.75%+半分すり抜けなのが印象最悪だよな

368: 名無しさん 2022/11/05(土) 11:21:48.84
天井と交換と探索があるとはいえSSRが0.75%なのが印象最悪

371: 名無しさん 2022/11/05(土) 11:22:14.87
>>368
これで半分はすり抜けだから頭おかしい

372: 名無しさん 2022/11/05(土) 11:22:49.39
>>368
そこはハラをパクったので文句はハラに言ってください😡

377: 名無しさん 2022/11/05(土) 11:23:43.97
>>372
ハラはこのゲームと違って無凸でも問題なく活躍できるからね
このゲームの無凸ってまじでアバター以外の価値がない

389: 名無しさん 2022/11/05(土) 11:29:07.80
>>372
ゴッドは1回すり抜けると次は確定
タワーは天井までに引いても天井は残る

これを合わせれば最強だと思うんだけどな
タワーはピックアップ3連続すり抜け2回あっタワ

373: 名無しさん 2022/11/05(土) 11:22:52.58
>>368
覇権のハラゴッドは0.6%だぞ、怖いか?😎

375: 名無しさん 2022/11/05(土) 11:23:32.92
しかも交換も無いからもっときついぞ

382: 名無しさん 2022/11/05(土) 11:25:23.84
ゆーて80連で確定があってそれまでにSSR出てもリセットされないのはありがたいし
結局そことは無関係の120天井があるからなんだかんだで厳しくもない
というか完凸に10万かからないってソシャゲでは普通より優しめ程度じゃねーかね
まぁその分ポリがエグいけど

385: 名無しさん 2022/11/05(土) 11:27:19.29
>>382
ポリじゃなくてボリな
ボ リ シ ョ ン な

400: 名無しさん 2022/11/05(土) 11:31:58.96
>>382
塔のやばさは完凸までの値段じゃなくて無凸ボリなしが性能的に全く息できない敷居の高さだからな

完凸まで数十万だから百万かかっても理論値届かないゲームより優しいとか意味不明すぎるんだよw
1000人に1人しか影響しないような廃課金の話しても誰も関係ないんだわ

907: 名無しさん 2022/11/05(土) 15:45:08.09
>>400
それな

384: 名無しさん 2022/11/05(土) 11:27:17.92
配布やガチャの仕様から考えてハラの無凸って幻塔の3凸みたいなもんやろ?
凸アイテムも無いし普通にきついと思うけどな

461: 名無しさん 2022/11/05(土) 11:50:26.10
>>384
限定に限って言うと160連で確定か120連で確定かくらいの違いしかないぞ
塔は一応目玉出ても天井リセットされないって違いもあるけどSSRの確率自体が期待するような確率じゃない
ハラは基本限定に使える石で報酬貰えるから塔の方が配布いいかは微妙

恒常に限って言えば金コアが大量に配布されて交換もある塔の方が凸りやすい
ただ、みんな欲しいのはどのゲームでも限定だからこれが明確なアドバンテージかというと微妙

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1639910903/